ウエルカムニュース2024年1月のレポート
1月のレポート
書き初め&お汁粉
|
![]() ![]() 今回はお汁粉の提供もあったので、終わりそうなタイミングで声を掛けてもらい、職員がお餅を焼いて熱々のお汁粉を食べてもらいました。 箸休めで塩昆布も用意したら、「これは無限にいける!」と大好評。 「今年は元旦から色々なニュースが飛び込み正月ムードではなかったから、今回のプログラムが嬉しかった」との声も上がりました。 皆さんの力作は交流室に展示していますので、是非ご覧ください。 |
ゆる体操 | ![]() 軽く準備体操をした後、ビデオの画面を見ながら一つ一つの動きを確認。ゆうゆう体操は高齢者の方もできる体操ですが、手を上に上げたり体をひねったり伸ばしたりする動きが多く、19項目の運動をすると、結構な運動量になります。この日は小雨も降りとても寒い日でしたが、全部を通して終える頃には暖房を消すくらい体が温まりました! 参加したメンバーさんの感想は「通しでやった方が楽だった」「楽しかった。またやりたい」と話していたので、市のHPでも見る事ができると伝えました。家で一人でやるのもいいですが、みんなでやるとモチベーションが上がってより楽しいものです。次回も是非ご参加ください! |
夕食会 | ![]() ![]() 31日は「おでん、五目いなり、デザート」でした。おでんの具は、何を入れたいか事前に参加者に聞き、大根、卵、はんぺん、昆布、餅巾着、さつま揚げウインナー、こんにゃくとみんなの大好きな具が盛りだくさんでした!餅巾着が心配な方には小さく切って提供しました。 |