ウエルカムニュース-2024年10月のお知らせ

10のお知らせ

お知らせ 

 

※お知らせ(10月1日現在)※

来所相談、交流室滞在、プログラム参加に関してマスク着用をお願いしていましたが、マスク着用は任意となりました。

10月から交流室の利用方法はコロナ禍前に戻りました。詳細は以下のとおりです。

 

交流室の開所時間
月・水・金:9:00~18:30
火・木・土:9:00~17:00

 

交流室内で飲食ができます。またコロナ禍では使用できなかったマイカップも使えるようになります。各自カップを使用後は洗って、ペーパーで拭いてから棚にお戻し下さい。
カップを新しく持って来る方は、お名前を付けますので職員にお申し出ください。なお、飲食で出たゴミはお持ち帰り下さい。

来所時の手の消毒と検温は任意になりますが、入退所時は事務所に一声かけていただきますようお願いします。

○喫煙所のみの利用はできません。
防災上の観点により、共用の灰皿を撤去しました。
喫煙の場所は変わらず、そのまま利用できますので携帯灰皿を持参していただきますようお願いいたします。

○電話相談は開所時間内にご利用できます。

○来所相談は原則として予約制です。職員が対応可能であれば当日・直前の面接の申し出もお受けしますが、事前予約の方が優先となりますのでお受けできない場合もあります。

 

10月になりました。朝晩秋らしい風が吹くようになりましたが、日中はまだ暑い日差しの日が続いています。

10月1日から交流室の利用方法がコロナ禍前に戻りました。4年半前に交流室の制限が始まった時は、いつとも分からない長いトンネルに入ったような不安な気持ちになりましたが、やっと光射す場所にたどり着けた気がします。
ただコロナは完全に無くなった訳ではなく、風邪やインフルエンザの流行も始まるので、体調の悪い時は来所はお控えください。交流室内での飲食が可能になりましたので、各自ゴミは 持ち帰るなど、ご協力をお願いいたします。

 


なお、変更があった場合はその都度お知らせいたしますので、ホームページをご覧ください。