ウエルカムニュース2021年3月のレポート 2021年04月01日 最終更新日時 : 2022年11月08日 東大和社会福祉協議会 3月のレポート 女子会(イースターエッグ) 緊急事態宣言が明けた22日(月)、プログラムが再開し、女子会を行いました。今月は4月のイースターにちなみ、卵飾りの制作を行いました。事前に色付けした卵殻に植物柄をデコパージュし、殻を植木鉢に見立てて植物・小物を入れ込みます。うさぎ様に加工した卵殻にはうさぎの顔を描き、二つをバスケットに飾り付けて完成です。春らしく可愛らしい置き飾りが出来ました♡ 久し振りのプログラムという事もあり、作品完成後は近況を話すなど、楽しいプログラムになりました(*‘∀‘) お花見① 3月31日(水)、東大和南公園にちょこバスを利用してお花見に行きました。昨年は中止になってしまったので2年ぶりです。 今年は気温が暖かく、すでに桜は満開。園内には平日に関わらず多くの家族連れが訪れていました。コロナ感染予防対策の為、例年のようにシートを引いてお弁当を食べたりできず、散歩だけになってしまったのは残念でしたが、満開の桜と暖かい日差しで春を感じる事が出来ました! 次回のお花見は9日です。桜は散ってしまうかもしれませんが、園内には春の花がまだまだあります。ぜひご参加ください! Pages : 1 2 3