傾聴ボランティア研修会を実施します!
傾聴ボランティア研修会を以下のとおり行います。傾聴とは「耳を傾け、相手の心をこめて相手の気持ちを聴くこと」で、傾聴ボランティアは、人の役に立つ喜びを感じることができたり、自分自身の成長につながる活動です。ぜひこの機会にご参加ください。
▽日 時 令和6年11月19日(火)
▽会 場 東大和市社会福祉協議会 第二・第三会議室
▽内 容 テーマ「認知症とコミュニケーション」
講師:長谷川 栄司氏
(社会福祉法人とらいふ 特別養護老人ホームとらいふ武蔵野 相談員)
▽対象者
①傾聴ボランティア養成講座修了者
②東やまと傾聴ボランティアグループ「メロディー」研修会参加者
③ボランティア活動をしている方(個人、登録グループ、見守り・声かけ活動協力員等)
④傾聴ボランティアに興味がある方
▽参加費 無料
▽定 員 30名
▽申込締切 令和6年11月12日(火)
※申込・問合せ
東大和ボランティア・市民活動センター 【連絡先:042-564-0035】