見守り・声かけ活動とは
高齢者が安心して暮らせるよう、見守り・声かけ活動を行っています。身近な近隣の方々が、ボランティアとして高齢者のお宅を訪問して、声かけをしたり、さりげなく見守りを行うものです。
対象者
東大和市に住んでいるおおむね65歳以上の方
費用
無料
ご利用までの流れ
お電話、FAX、問い合せフォームよりご連絡ください。
または、ほっと支援センターや担当のケアマネージャーへ利用希望の旨をお伝えください。
または、ほっと支援センターや担当のケアマネージャーへ利用希望の旨をお伝えください。
地域の協力員をご紹介します。
社協職員と協力員が訪問いたします。簡単な申込書をご記入いただきます。
社協職員と協力員が訪問いたします。簡単な申込書をご記入いただきます。
協力員が訪問します。
協力員はすぐ近くに住むボランティアです。ご希望に応じて訪問や見守りをいたします。
協力員はすぐ近くに住むボランティアです。ご希望に応じて訪問や見守りをいたします。
分からないことや、ご相談したいことなどがありましたら、社会福祉協議会へご連絡ください。
協力員(ボランティア)も随時募集しています。ご興味のある方は社会福祉協議会までご連絡ください。
参考資料
『問い合わせ』
地域福祉係見守り・声かけ活動担当
TEL042-564-0012 FAX042-564-3680