センターでは、ボランティアに関する講座やイベントを行っています。

講座・研修会

      1. ボランティア講座
        福祉に関する基礎的な知識の提供とボランティアの入口として年1回、実施しています。
        ※例年2月ごろ開催しています。具体的な内容や開催日程は新着情報または社協だより等でご案内します。
      2. ボランティア登録者研修会
        個人またはグループを通じてセンターへ登録している方を中心に研修会を実施しています。近年は災害ボランティアに関する内容での開催が多くなっています。
        ※例年3月ごろ開催しています。具体的な内容や開催日程は新着情報またはボランティアセンター広報紙「たまボラ」でご案内します。
      3. 傾聴ボランティア講座
        傾聴は他者との関係を豊かにしてくれます。傾聴ボランティア講座で、出会う相手の心に耳を傾け、相手の方との信頼関係を築くための心得をみにつけませんか。傾聴ボランティア講座は、年に1回の実施となります。詳細が決まり次第、新着情報または社協だより等でお知らせします。

夏!体験ボランティア

夏休みの期間を活用し、体験ボランティアの専用メニューを提供しています。
例年6月中旬ごろよりメニューを紹介します。

2024年 夏!体験ボランティアは、受付を終了しました。